fc2ブログ

(仮)の法則

のんびりとやっていくハヤテのごとく中心ブログ 何の法則かは気にしない方向で、 リンク・トラックバック大歓迎。

アニメ第5話

さて、アニメ4話。今回は咲夜と伊澄と(名前だけの)ワタルが出てきました。

さあ、いってみましょー(テンション低

まず序盤からハム沢さんが登場、
二度寝しようとするナギに咲夜から電話が、
ナギ、それを火の海の留守電で回避。

そして原作より3倍派手なツッコミ。

新しい執事を見に来たとかでハヤテの冗談的発言に
飛び蹴り・往復ビンタ・電気マッサージで滅殺

咲夜の「自分、大豆大好きムキ太郎に・・・」という発言(うる覚え

ここでメルのベル・シャナ・ハガレンのアルの3連コンボに加え神楽の「ハァ?何のことかサッパリネ」という実演技
ぶっちゃけ一番のお気に入り(え

ハヤテのゲッツでドカーン。
Bパートへ。

死神のカシミアコートを着け街に、
超限定的な災害をかわし公園へ、
池にポッチャーン・・・・・・






いやホントすみません、腹痛で調子出ませんでした、
ウソじゃないチェキ。
これで今日は終了~


1ぽっちお願いしま~す。


スポンサーサイト



テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/30(月) 18:01:11|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハヤテのごとく第125話

さて、今回はもう一つのホワイトデー。
表紙はクッキーを銜えたヒナ。とても可愛いです。
20070425212100.jpg

自分で買うのはイヤだけどもらうと一番嬉しいものはなんですか?
見つけにくいものですか?


そうですね~愛とか、勇気とか・・・・・・・・・・・・





わかってるさ!2月の14つほど進んだとき限定の茶色の甘いお菓子とかあ!?そうだろう!?



落ち着け自分、よし落ち着いた。

さてやっぱり何も用意してなかったハヤテ。
でも渡す事に。
そしてナギお嬢様に相談しますが・・・

20070425213509.jpg


すげえ!流石ナギお嬢様、僕達が考えもしない事を平気で言ってのける!
そこにシビレル憧れるぅぅ!!!


というところでヒナが登場、
流石生徒会長というだけあって堂々といています。
そして花菱さんに手作りクッキーを、

・・・しかし重要なのは左
20070425220427.jpg


新キャラです、バックステージによると書記の人だとか。
真面目そうなお方です、そういう人嫌いじゃないですよ。

そして女性というものは一人がもらうとみんなもらいたくなるものです、覚えておきましょう。
20070425221924.jpg


赤くなる花菱さん。・・・やっぱそっちの気があるのか?
別に僕は構わ(ry

余談ですが副会長らしい、あぅとか言ってる人がけっこうツボです。

そしてなんとかあの郡を抜けて街を歩いているとクッキーを見つけます。

とここでハヤテ登場。

「プレゼント何がいいですかね~?」
白々と聞いてくる馬鹿。
ヒナはかなり好きとまではいってませんが軽く殺意が芽生えました。


20070425234340.jpg


ここで「西沢さん」じゃなくて「女の子」としたのは誕生日にハヤテが自分に手作りクッキーをくれたからそれをさりげなくアピール(?)しているのでしょう。
かなり切ないです。
しかし何で気づかないのかなこの天然ジゴロは!

しかもヒナのハム沢さんには自分が教えたってことを言わないという言葉に「何でですか?」と馬鹿発言

もうハヤテはもう死んでください、あ、ナギが悲しむからやっぱダメです。


そしてどうやって渡すか練習すると・・・

20070425235748.jpg


Σ(゚д゚lll)

ちょっwマリアさん。貴方なんてことをw

20070425235811.jpg


いやみんなよく考えるんだ。
マリアさんほどの洞察力のある人が普通に受け取るなんておかしいとは思いませんか?

そう!これはマリアさんが全てを知っててわざと・・・





ははは何を言ってるんです。
マリアさんはもう天使ですよ天使。
んなこと言うわけない・・・ですよ。痛いです、包丁があたってますマリ・・・

とここで時間が足りないので終了~。
さて・・・忙しくなりそうだな今週は・・・ちょっ痛いってマリアさん

テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/26(木) 00:07:40|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:2

アニメ第4話感想

さ~て始まりました第4話。
「はぢめてのおつかい~こちら、スネーク。誰も応答しない」
タイトルの時点でヤバイです。
でももっとヤバイのがあります。
いきなりですが言わせていただきたい。

4月って飛ばしすぎじゃね!?

つまり4月ということは色々なものをぶっちぎってるわけです。
時系列を変化させれるものもあればできないものもあります。
例えば

・バレンタインネタ
・ひなひな祭り
・紫子さんの墓参り
などなどです。
この場合色々な問題があるのですがそれは考察の方で。
感想の続き~

白凰学院へおつかいに行ったハヤテ。
そこで人の話を聞かない、ダメ教師雪路登場。
そして・・・いいたいことはわかりますね?

いいんちょ~!

・・・・・と叫びましたが第一印象はあまりよくありません。
作画が少し不自然のような・・・
これじゃあ・・・・・・と思ってた時にいいんちょの一言。

「あはは~」(いいんちょの声)




スミマセーン、ボクウソツイテマシター・・・

早くも僕の精神は陥落。
その間にアニメはどんどん進んでいってスネークばり・・・
というかそのまんまで進んでいくハヤテ。

なんか回を重ねるごとにどんどんパロが多くなってないか?

んでヒナギク登場。
問題2はもちろんスパッツシーン。
しかもスパッツ一点に画面集中。

家族で見ていた人たちの90%が気まずくなったと思います。

はっ、待てよ・・・
これはいいんちょのときもこうなるということか!?ヤッホーイ!!!!

めんどくさくなってきたのでハイスピードで感想いってきます。

時計台の上にいったハヤテとヒナ。
雪路乱入。
ナギの弁当ぶちまける(ここで殺気が・・・
「謝る」といってるヒナが可愛すぎる。
ナギお嬢様の超驚異的洞察力(流石

ということで終了。
すみません何か適当で・・・(汗
では考察



4月まで飛ばした問題点はヒナとハム沢さん。

バレンタインを飛ばしたので二人が出会うシーンが無くなるわけです。
そしてひなひな祭りを飛ばしたことによりヒナが自分がハヤテが好きだと自覚するのがなくなるわけです。
後ひなひな祭りでのいいんちょのお可愛い姿も

ヒナがハム沢さんに自分の気持ちを打ち明けるにはどうしたらいいか、というヒナの悩み自体無くなるわけでもあります。

こうしてみてみると物語のキーポイントがかなり無くなっています。

これをどうするかが今後の疑問。
そして期待でもあります。

そして期待といえば夏が原作より早くくるわけですから・・・
水着シーンでぃ!

次回は咲夜と 伊澄さんが登場です。

あとランキング登録しました、
1つぽちっとお願いします。

FC2ブログランキング

テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/23(月) 11:25:15|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハヤテのごとく11巻!

やっと買えたぞー!ぞーぞーぞー

でもしおりがハヤテだーー!!ちくしょー!ナギー!ヒナー!欲しいよー!

はい、エコーも終わったところで11巻感想です。
ネタバレ注意です。
ではさっそくいってみましょー!!!

まずは表紙から。
3人のヒロインの浴衣姿です。
この3人の共通点はライバルで親友ってところですかね。
この表紙は僕のベスト3に入りました。

お次はカバー裏の漫画。
・・・・まあ神様も出番がないからいじめちゃうんですよ。
まあだから僕に免じて(何故)許してやってください・・・

まあ何が言いたいかというとナギの泣き顔は可愛いってことだ。

そして朝風さんの言葉

「四月。新しい環境になれば自分は変われると思っていた時期が私にもありましたよ。」
あ、奇遇ですね。僕もです。

次はおまけ4コマ漫画×2 

いきなり題名をニコニコ動画ネタにするのは流石
僕も最近24時間利用できるようになりました、アレ面白いですよねー

結局二人ともずっとポーっとしていたのでした。


お次は総扉。

紫子さんがナギにストールをかけてますね。
これは風車がありますから・・・ミコノス島?
根拠はありません、はい。

このときはまだ元気だったんですかね。
なんか悲しくなってきました。



そ し て
大事なのはカバー裏の裏表紙!

20070419220419.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









あーはっはっはっはっ!!!

殺される、殺される、きっと間違いなく殺される、
(中略)
オマエ(ハヤテ)は俺に殺される!

あーはっはっはっはっ!!!(重火器用意



え?何?逮捕?いや僕まだ何もしてな・・・え?銃刀法違反、いやちょっと待ってくれ!
僕はアイツを!いいんちょを汚したアイツをー!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてと、中身は108話~118話。

ちなみに一番のお気に入りのコマは・・・これだ!(ワントゥースリー

20070419223955.jpg

お二方、いくらでダビングしてくれますか?


とアホなことを言って終わりです~

テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/19(木) 22:42:01|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハヤテのごとく第124話

何故うちのI県は11巻まだ入荷されていないんだ?

といきなり愚痴ですみません。
ということで感想です~

下田温泉編が終わって一段落。
アニメも始まったので自己紹介です。
20070418204808.jpg


いきなり作者様を脅すマリアさん。

4月1日のエイプリルフールにぷらずまだっしゅ!さんのところで
マリアさんによるブログジャックがあったそうです。
もうマリアさんは誰にも止められません。
もしかして作品自体がのt・・・うわなにをするんですあくぁwせdrftgyふじこ





今回の話はナギの「カキ食いたくね?」
という一言から始まりました。


しかしカキは寒いときにしか取れないということを今日初めて知った僕は負け組でしょうか。

聞くところによるとハヤテにホワイトデーなのであげるとのこと。
なんて健気なのでしょう。

そしていつもの通り勘違いでハヤテが取りに逝く事に。

・・・え?ある意味誤字じゃないですよ?

まあここまでで言いたい事は
やっぱ照れてるナギは可愛いってことですよ。

そしてタマから情報を得て伝説の木とやらへ。

そして咲夜登場!!



後、木が誰かに似ていた気がするのは気のせいです、駄洒落じゃありません。

ここで咲夜がハヤテを名前で呼びました。
バックステージによると名前を呼ぶ機会(?)が無かったのこと。

というか「ハヤテー!」としか言ってないような気がw

これは僕の勝手な思いですが咲夜が「ハヤテ」って呼ぶのは何か違和感が。
やっぱ「借金執事」の方が似合う気がするのは慣れからだろうか?

そしていつもの通り力技で解決。
ナギにカキの料理(?)を振舞うのですが・・・
20070418220816.jpg



にゃあああああああああああ!!!!!

あ~んだと!!!???

前々回といい羨ましすぎるぜハヤテ~?

ちょっお嬢様、僕もカキ取ってきますので僕にもしてもらえませんかね?


色々疑問点等はありましたが、↑のシーンお嬢様の笑顔でどうでもよくなりました。(なるな


来週もホワイトデー編ということはやはり西沢さんが出てくるのでしょうか?

しかし疑問に思ったんですが・・・今回の話を見る限りはハヤテはホワイトデーに向けて何も準備してないように思えるんですが。

西沢さんが「いらないよ」とは言ったもののハヤテの性格からして何か準備してると思ったんだけどなあ。
もしかして準備してないっていうのは僕の勘違いでしょうか?

・・・ヒナはチョコもらった全員にお返しをあげるのか・・・・・




西沢さんと花菱さんだけに返すのかな?かな?


テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/18(水) 23:14:15|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:0

ハヤテアニメ 第3話

さて、いつもどおり第3話感想です。
原作の感想と比べて10分の1くらい少ないですが。
おっととりあえず感想~

まず最初のナギの語り?

あれってセーラー○ーンネタでしたね。
僕的にはアイス食べてるナギが少し、いやかなり可愛かった。


そしてタマとご対面。
個人的にハヤテの思考シーンはお気に入りでしたが放送コードに引っかかりそうなのがあったので
少し心配でしたが再現されてたのでよかった。

さて次はエイト・・・・・・・・・・
え?マリアさんですか?ははは黒かったでうわなにをするお;;あ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さてエイト編、ミサイルが当たって何故床が壊れないのか。と思う今日このごろ。
そしてちゃんとハム沢さんも出てきましたし!!



ここから考察です。

第4話が白凰学院ですが少し飛びすぎのような気がします。

ここでハーマイオニーを出さなかったのは痛いような気が(何故

ここで白凰学院を出す場合一気に時間軸が飛ぶことになるか
時間を早くすることになります。

どっちみち咲夜や伊澄さんやワタルはこの後ってことですかね?
しかしなんでサキさんの寝顔が無いんだろう。
もしかしてしばらく出ないんだろうか?





とにかく4話以降の展開がどうなるのか。
短いですがここで終了~




テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/16(月) 22:11:15|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

第123話「いつか・・・・・・信じて」

今回で下田編最終話。
この話はひぐらしでいう「解答編」ですね。
では感想&考察です。

まずナギと伊澄さんの回想シーンから始まります。
まあナギが可愛いとか色々ありますがそれは考察のときに。

そして現代に戻って母の墓の前。
ハヤテの「じゃあ下田に来たのは温泉でナイスバディーになるのではなく・・・」
というハヤテの問いに
「だから最初から違うと言ってるだろ?」
とありますが多分目的の1/4くらいはナイスバディーになることだったんだろうな~
と思いました。
そしてここで

20070411164022.jpg


兄妹説を否定。
まあないとは思ってましたがやはりきっちりと否定してくれたことに少し安心。
ナギENDの場合話がややこしくなりそうですからね。

ここでケンカの原因も判明。
いくら頭が良くてもやはり行けなくなったのは嫌だったのでしょう。
そして紫子さんはその直後に亡くなってしまいました。

・・・・・・でも1巻のナギのプロフィールに
両親は事故で他界とありましたが
病院を抜け出して車で轢かれた・・・ということなんでしょうか。
少し不自然ですね。
アフリカにトラがいないのをいたことにするのはまだいいとして
ここは大事なのに・・・
畑先生は本当に疲れているようです。

しんみり暗くなりハヤテが何か言葉をかけようとすると・・・
20070411165546.jpg

きゃふん

いいですね。
普通「ぎゃふん」なのに濁点をとって「きゃふん」
フフフ、なんだかゾクゾクしてきたよ。
なんか清楚ですね、うん。
たった4文字なのにいろいろなことが思い浮かぶのは
天才かはたまた馬鹿なのか・・・
すいません100%馬鹿です。

そして全員集合。
呼んだのはおそらく紫子さんでしょう。
虎鉄はいらなかったのに・・・
と他のブログでもう見たとは思いますがここのブログの好みはあの二人なので着眼点は違います。

20070411170823.jpg

「もうお花見するしかないでしょーーー!!」
もちろんいいんちょです
見える!見えるぞ!ヒナといいんちょの位置が入れ替わって理沙に(ry

まあでもだきっ、って擬音は誰が考えたんだろう?スゲーよね。
言い忘れてましたが僕はヒナが3番目に好きです。
だからけっこう好きな部類に入りますのでそこのところご注意を。
見た瞬間二人(美希と理沙)の手の位置を見たのは秘密です。
そりゃ僕も男ですから。

そして墓参りというか花見がスタート

20070411172133.jpg

いいんちょが伊澄さんに注いでいるのはなんでしょうか?
樽に入ってるのは「カルピチュ」っていう焼酎らしいですがそれをビンの中に入れて注いだのでしょうか?
グイグイ飲んでますが無理しない方がいいぞ伊澄さん。
まあ僕の場合いいんちょが注いでくれたものならなんでも飲みますが
しかしSP多いなー

そしてハヤテとナギは花見を離れて二人きりに。
ここでナギがつぶやきます。
「けど・・・どれだけ金を積んでも、母はもう戻ってこないって・・・わかっているから・・・」

ナギはもう諦めていますが・・・
20070411173437.jpg

帝はまだ諦めていない・・・いや諦めるのを認めてないようです。
やはりあのペンダントが鍵のようですね。

この後伊澄さんが結構重要な絵を見せますがこれもまた考察で。
そして花見も終わりナギはハヤテを呼びに墓へ。
ハヤテは紫子さんの墓の前で語ります。
一番重要なのは・・・これだ!(ワントゥースリー)

20070411174010.jpg


これってもはや婚約宣言じゃね?
つーか傍から見てもそう見えます。

20070411174555.jpg

今回で一区切り、暫定最終回というところでしょうか。

「ご家族への挨拶も済み、気持ち新たにお嬢様を守る。
 これが執事夫婦のライフワーク」

・・・すいません少し改変しました。

ところでこの記事今まで今まで書いた中で一番長い感想になったんじゃないかな?かな?

↓ここで考察です。

[第123話「いつか・・・・・・信じて」]の続きを読む

テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/11(水) 18:00:23|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

口調バトン アニメ感想

<口調バトン>
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対4人指定すること。

ということで静夜詩の八咫・靜凛さんよりバトンをいただいた!
口調は私、三千院ナギである!
私を指定するとは靜凛さんはお目が高いな!

ではさっそくいってみる。

何?「しかし異性の口調を真似するのは大変だ」だと?
馬鹿者!そんなのは気合でやれ!気合で!
ではアニメ感想なのだ。

大好評で始まった第2話なのだが今週も見所がたくさんあったな!
マスク・ザ・マネーもかっこよかったな!!

な、何?マスク・ザ・マネーの正体は私だと?
フッ、馬鹿なことを言うでない、
私はただハヤテを助けてもらえるよう頼んだだけだからな!

そのおかげでおそらく視聴率も120%を超えているだろう・・・
これも私とハヤテのおかげだな!

しかしもう感想が終わってしまったな・・・

では私がバトンをまわす人を発表する!!!!!

・・・何?バトンをまわせそうな人が4人もいない?

ということで各自自由にまわして行ってくれ、

私としてはライク・アライブさんのそうまさんに咲をやって欲しいのだがな・・・

おっと言っておくがこれは強制ではないので誤解しないでくれ、
見てくれるかもわからんしな。

ではこの場を借りて一言だけ言おう。

これからも私を応援よろしく!
  1. 2007/04/09(月) 16:39:33|
  2. バトン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

滅茶苦茶いい話だった第122話「母の声」

↑にも書いてあった通り滅茶苦茶いい話でした。
もう最高でした!本当のサブタイトルは「ほしのこえ」です。
どりあえず、感想&考察です。

宇宙へ行ってしまったナギ。
マヤの話によると「亜光速にはいると宇宙船の1日は100年に相当する」
とのこと。

それを聞いてハヤテは言います。
20070404102435.jpg

「どんな危険なことでもするから!僕の命くらいならいくらでもあげるから!!大事な人なんです!失うわけにはいかない人なんです!!だから・・・!!だから・・!!」

その言葉には胸打たれました。
これで温泉の件はチャラにしようと思います。

そして伊澄さんのすごく物理的なワープ(?)で宇宙船へ。

そして宇宙船の中のナギは・・・
「けんかしたまま・・・会えなくなるなんて・・・・そんなの母だけで十分なのだ・・・」

この言葉によると母とけんかしてそして交通事故で死んでしまった・・・ということでしょう。
・・・・・けんかしてしまったけど、本当に大切だったから・・・

そしてハヤテの名を呼びます。「呼んでくれれば助けにくる」と言われたから・・・
そして言ったから・・・
「なんですかお嬢さま。」

・・・なんかコブがあるのが少し台無しですが来てくれた。

そして二人は再会・・・

20070404103732.jpg


・・・・・・・・あれ?
ちょっとハヤテ君、君の左手の位置はどこにあるのかね?
ねえ!ハヤテ君!!聞いてる!?

・・おっと落ち着け、自分。クールだクルーになれ権三朗。



20070404104042.jpg



( ゚д゚)


(  д ) ゚ ゚

ウオオオオオオオ大オオオオオオオオオオおおおおおおおおおお!!!???

ハヤテ!?おまえ確信犯だろ!?いや確か確信犯の使い方はこれじゃなかったっていや正しいか・・・ってそんなことはどうでもいい!ちゃっかり「「もう少しこのまま・・・」って駄目だこいつ!早くなんとかしないとお!(おまえもな









・・・・・・ハァ、ハァ・・・な、なんとか落ちついた。
そして宇宙船で地球へ帰らなければなりません。
そして操縦席に行くと・・・雪路

しかしこのコマはどうでもいいのです!大事なのはこのページの最後のコマなのです!

20070404114241.jpg


・・・なんでいいんちょが一番いやらしくないんだー!


・・・よし慣れてきたので早く落ち着けました。

とりあえず雪路を気絶させるとマヤも伊澄さんの物理的ワープで宇宙船に。
そしてハヤテ達を宇宙的ワープで地球に戻します。

・・・ここでハヤテは夢(?)を見ます。
すると聞き覚えのない声が。

「呼べば本当にどんな所にでも、来てくれるのね。あの子はわがままで自分勝手でそのくせ寂しがり屋で泣き虫だけど・・・」

合ってますが何気に後半酷いです。

20070404115707.jpg


「私は、もうあの子を見守る事しかできないから・・・ナギの事、よろしくお願いね。」

これがナギのお母さんですか、とても綺麗です。でもナギよりもヒナギクに似てない?
というのは僕の幻想なのでしょうか。
ここでサブタイトルの「ほしのこえ」は「母の声」ということがわかります。

そしてハヤテの「大人になったお嬢さまが、夢の中で笑った気がした。」
とあるのでナギの大人になった姿は紫子さんの金髪verということですね!?(誰に言ってるんだ

ここでハヤテは目を覚まし見てみると・・・朝、もちろん地球。
紫子さんのストールがナギにかかってるところがまたいいです。

ところで余談なんですが「紫子」って僕ずっと「しばこ」って読んでました!

今回の話はいい台詞といい絵がたくさんあったのでお気に入りの話になりそうです。
最後のページの右にある誰が書いているかは知りませんがこの文もよかった。

「孤独じゃないし、寂しくもない。主と執事である限り。そして見守ってくれる人が・・・ここに?」

今回の話はこの言葉でまとめられていると思いました。


畑先生バックステージ

そういえば今回「執事クリアファイル」が付いていましたね。

このアイテムを使えば好きなあの子に冷たい視線を送られたり
出来る上司にリストラされたりとまさに自由自在!


絶対学校には持ってこないと誓います

畑先生によればCMが爆笑とのことですが僕はYouTubeで見たのでCMは見ていません。やはり4月16日まで待てというのか!?
放送は最低でも1年続くとのことですのでよかった。

来週の話はひぐらし的に言えば解答編だそうで。
読むのが楽しみですがその頃はもう春休みは終わっているのでレビューは木~日の間あたりになりそうです。

それでは。

テーマ:ハヤテのごとく - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/04(水) 12:44:04|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:1

さよなら人類ついでにこの作者もおさらばします

はい、タイトルの後半は実際のとは違いますのでご注意ください。

遅すぎですが感想&考察です。



とりあえず何枚かめくった後・・・


・・・・・・・・・・バサリ(サンデーを床に落とした

まあ僕の言いたいのはですね、
マリアさんって胸がなんか予想よりも(ry結構・・・肌とか綺麗なんですね、流石17歳。

え?まだ言うんですか?
・・・別にこれは後ろから脅されて言ってるわけではありません。

と本編本編・・・(汗

とりあえずナギお嬢様の推理で宇宙船を見つけ、
ハヤテが伊澄のところへ行きます。
暫定最終回のときと同じようにハヤテを疑うナギ。

疑うのはわかりますがもっと信用してください。

そういえば過去話が出てきました。
とりあえず分かったのは
・過去の時間軸
・ナギが暗闇を怖がるようになった理由

ですね。

そして・・・
20070403103001.jpg


モーニングスター!!

しかしその後伊澄さんに脅され子供のようにいじけます。

此処で現れたのが・・・


img004.jpg


変態登場

おっといい忘れてましたが僕は虎鉄が嫌いです。何故かって?

・ホモはあんまり好きではない
ナギお嬢様を誤解させるから
いいんちょの執事だから

とそれは置いといてナギがハヤテに問い詰めます
「要するに私の、は・・裸を見てなんとも思わないのは・・そういう事だったんだな」!

ここでハヤテが致命的な(色々な意味で)台詞を吐きます。

「だいたいお嬢様の(中略)ちっちゃな子供だからという正常な反応で・・・」


( ゚д゚)



何が正常な反応だあああ!!!

いやいくらね確かに子供だよ!?でもさ、もう13歳ったらもうレディなんですよ!僕的には!そのレディの(ピー)を見て何とも思わないだと!?それだけであきたらずそれが正常な反応だと!?貴様がナギの(ピー)の場面になってお姫様抱っこした後何人の人が貴様の見ている光景をインプット(言うなれば想像)したと思ってる!?結構いやかなりうらやま(ryそれを貴様は・・・貴様はぁ!!!








すいません暴走してしまいました。

そして宇宙船に乗り込んで急に宇宙船に乗り込むと動き出します。
ここでマヤが
えー!?うそ!?なんで!?」
と意味深な言葉を喋ります。
本当は画像貼りたかったけど疲れて無理・・・

そこで宇宙船が飛んでってチャンチャン♪と。

ここからは考察です。長いので見たい方は
↓をクリックしてください。
[さよなら人類ついでにこの作者もおさらばします]の続きを読む
  1. 2007/04/03(火) 11:58:00|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハヤテのごとく!アニメ第一話

アニメ化~!!!

まあタイミングとしては遅いですがアニメ化ですハイ。
ということで今回はハヤテレビュー、真面目にやっていきたいと思います。



色々な前置きの後、OPが始まります。
かなりいい歌だと思いました。必殺技も迫力出てるし。
その時のOPムービーはもう最高
もう多分クセになりそうです。


さて本編ですがやはり色々カットされてましたね。
パチンコが夢投資になってるし。

そして誘拐未遂のシーン。
あれ天使と悪魔逆じゃね?


「人の獲物に手を出すなぁ!!!」
とか
「・・・ナンパなんておまえらどこのパトラッシュだ!」
がカットされてたのは残念でした。

終盤

なんだあの血とか隠してる人(?)は

伏字ネタはともかく血も駄目なのか!!

「次回も放送コードと戦います」

マジで頑張ってください。


そして問題のED!!

別に悪いとかいってるわけではありません。
しかし!!!!


いいんちょ可愛い!!!!!!

三人寝てるのに布団が2枚しか敷かれてないとか雪路が椅子で寝ているとか正直どうでもいいです。
よく考えてみると本当にどうでもいいな

ヘソ出しですよ!ヘソ出し!!

ちょい僕のところで寝ない?
変なことはしないからええ、自信はありませんが

「欲望の轍から遠ざかって~」

轍の意味は知りませんがもうむしろ近づきます!!!

・・・といいんちょについて語ったところで終了。
僕の住んでるところではアニメは2週間遅れなんですが楽しみにしたいと思います。

それではまた。

テーマ:ハヤテのごとく - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/04/02(月) 11:22:50|
  2. ハヤテレビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初めまして、権三朗と申します。
このブログはハヤテとかハヤテとかハヤテとかの感想・考察を書くところです。

ちなみに好きなキャラは
いいんちょ・ナギお嬢様などなどです。

さて、昨日(書いてる途中に12時になりました)はハヤテのごとくアニメ化という素晴らしい日・・・
しかしもう一つおめでたいものが・・・

涼宮ハルヒの分裂発売日です!

いやわかってますよ?
なんで一発目がハヤテアニメ化についてではなくハルヒなのか。
でもネタがそれしかないんです!(オイ

ということで書き殴っていきたいと思います。

午後1時、宿題・昼食が終わり両親がどっか行ってる間に本屋へおくってくれました。

僕「さ~てハルヒハルヒ~・・・・・?
  
そこで僕は本棚のライトノベルの段をじっとみました。






・・・え~と・・・無い・・・・・・・・・・・・?



ウオおおおおおおおおおお!!!!(心の声

その時の僕の意識ははっきりしてませんでした。
覚えているのは頭を両手で抱えてたのと近くのおっさんが怪訝な顔して僕を見ていたことぐらいです。

しょうがないので「吉永さん家のガーゴイル2」を読んでると一時間もたってないのに親がSTOP。
ヤ○ダ電気に直行。父親がなんかテ○テ○やらのマッサージっぽいなんやらを購入。
そして抽選会がありました、なんと特賞はWii一等はDS

心の声「今日はエイプリルフールだぜ?ドウセ当たらないんだろ?
と、スロットスタート


ダラダラダラダラ・・・チャン!チャン!・・・チャン!!!!

カランカラン~

「おめでとうございます!2等賞~!」








(・∇・)














な、な・・・・・!

20070402091933.jpg


なんだってー!!


僕の意識が遠のいてきました。
やっぱり占いは正しいんだな、と思いながら(4位)

そして何がもらえるのか!!!


「賞品はハンドソープ♪~」





orz

・・・さてその後僕は近所の、でも割と大きい本屋へ行きました。

今度こそ!今度こそハルヒ分裂が・・・







品切れ



嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああ!!!!!!!



・・・ということで結局駄目でした。





予想よりも長くなりました。アニメ化については後日で!!!!!



  1. 2007/04/02(月) 09:17:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

権三朗(仮)

Author:権三朗(仮)
ハヤテのごとくを中心に
主に漫画の感想、時々他のレビュー、日記などを書くブログです。
不定期更新。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング