今週は(多分)ヒナギク祭り、ではいってみましょー!
桜が咲いている夜道を歩くヒナと西沢さん。
話を切り出そうとした瞬間、見事な西沢さんの誘導により
高さが100M以上ある観覧車へ。
このヒナギク可愛いwwwそして視点はハヤテに。
咲夜フラグ消滅の危機です。ここで注目したいのはもちろんこれ。

久しぶりのアーたん登場、です。
このセリフからハヤテがまた何かやらかしてしまったのでしょうか。
そしてハヤテはそれを後悔している・・・
ハヤテは女の子と付き合う資格がない、というのは
「甲斐性が無い」からではなく
「傷つけたくない」からではないかな?と思いました。
もちろん前者も理由の一つだとは思いますが。
この場合ヒロイン達はハヤテをオトすのに苦労します。
甲斐性だけが原因ならば
甲斐性=
働きや才覚があり、生活力に富んだ頼りになる気質なんですがハヤテは充分にそれがあります。借金を除いて。
問題なのは借金だけどハヤテ×ナギはもうOK
ハヤテ×ヒナはヒナは似たような経験をしているので自分ではOKだと思うんだけどな・・・
ナギがこの関係を認めてくれたらハヤテの借金は帳消しになると思う。
だってナギお嬢様優しいからね。
あ、でもハヤテ断りそうだ。
おっと話が逸れました。
ハヤテ×西沢さん・・・一般家庭はキツイかな?そこは愛の力で。
ハヤテ×マリアさんじゅうななさい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・持ち前の権力で主が貸した借金など
無理やり帳消しにしそうだ・・・
ある意味OKじゃない。
ん?誰か来たみたいだ。
でも後者まで加わったらなあ・・・
ハヤテは自分のせいで相手を傷つけてしまうと思うんじゃないでしょうか?
これだったらハヤテが好きなマリアさんとさえ難しいです。
これからどうなるんだろう?
・・・・話があまりにも長かった・・・
感想に戻ります。
ナギが突然いなくなり視点は再びヒナ視点。

可愛いけどちょっとかわいそうなヒナギクさんでした。
西沢さんが歌を歌うことを提案し、ヒナが
だんご3兄弟を歌うと西沢さんは「あ、本当に歌うんですね」と返します。風呂のときといい西沢さんにはやられっぱなしのヒナなのでした。

止まっていたゴンドラが動き出し二人の心も動き出す。
それがどうなるのかは二人次第。
来週へ続く。
ナギがいなくなりましたがどこへ行ったんだろう?
個人的にはナギがヒナと西沢さんの話を盗み聞きしてヒナがハヤテのことを好きになった事を知り
次の日宣戦布告的なことをする・・・ってのはどうかな?
スポンサーサイト
- 2007/09/20(木) 21:49:51|
- ハヤテレビュー
-
| トラックバック:2
-
| コメント:0
始まりがいきなりハヤテの(多分)ブラックジョーク。
流石完璧超人というべきか、
でも女心は分からない~場面は変わって・・・て今回コロコロ視点が変わりますね。
西沢さん登場。
閉店まで働いてお疲れ様です。
相変わらず頭の中はお花畑ですが。
まあそこが可愛いところでもあるんですがね。
一方ハヤテのほうは・・・・
一目で分かる。咲夜の妹です。関西弁もキツイギャグも咲夜そのまんまでこれからの成長が楽s(ry
弟も登場――――――――――!うんうん、姉弟ってホント似てるよな~
さらにお父さんも登場。
なかなかクールそうでちょっと意外。
いや天然ボケの部類?
ある人いわく「女の天然は可愛いけど男の天然は
ウザイ」らしい。
頑張れ。(え
さてここから本編、(え
まず西沢さんが「ハヤテとナギと3人でバイトしている」ということを軽く言います。
これは西沢さんはヒナがハヤテのことを好きというのを感づいていないということなのかな?
薄々でも感づいてるのとではヒナが打ち明けたときの話が
変わると思うんですよね。
西沢さんはヒナから打ち明けられた時どういうリアクションをとるでしょう?
1.「あはは~私も薄々そうじゃないか?って思ってたんですよ~」みたいなことを言って平和的に終わる。
2.やっぱり驚く、でも「これからはライバルですね」などと言ってやっぱり平和的に終わる。
3.「そ、そんな!」とか言って「ハムスターは逃げ出した!」になる。
まあ3は無いよね。個人的には2・・・かな。
西沢さんはなんだかんだいってもまだ気づいてないと思う。
でも女の直感は鋭いからなあ~
一応勘が鋭いランキングは
マリアさん>西沢さん>サキさん(え>ナギ>ヒナ>>>>>>>>>>>>>>>>ハヤテ。
まあそれはともかく、

さあどうなるのか?それは来週のお楽しみ・・・
余談
ハヤテ、キミは
隠し子の意味を知っていますか?
隠しているから隠し子なのであって
隠すということはそれなりの事情があることくらい分からない?空気嫁~
テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/09/13(木) 21:52:29|
- ハヤテレビュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ども、かなり遅くなった&そもそもしばらくやってなかったアニメ感想です~。
24話はまた後で。(やるかわからない)
ではいってみましょー。
注:ちょっと精神が不安定の状態で書いています。
みなさんは神の存在を信じていますか?いきなりですがどうでしょうか?
ちなみに僕は信じていません
でした。
神というのは人間のつくりだした偶像。
神だろうが仏だろうが存在しない・・・
そう思ってた時期が僕にもありました。そう!これが・・・神だ!!
神だ!やっと神と・・・!(都合により原作です
しかもこれはただの「神」ではないのですよ。(タミフル服用
「神にもランクがあるんだよ…!ヒナのスパッツ・ナギの「んあっ!!
バッバカ!!そ!!そんなに強く(ry」・いいんちょのスパッツ!
どれも最高だが・・・いいんちょはわずかにそれらの上を行く・・・」みたいな感じなのです!これが神の裁きだ!!これが神の力だ!!(意味不明
・・・ごめんなさい。
さて感想(速度2倍)GO~
牧村先生登場。
瞬間記憶能力の応用で採点を10秒で終了。
相変わらずすごいです。
生徒の心はこれでGET。
そして
いいんちょの登場!二人に見捨てられて泣いているいいんちょが可愛いです。
だが僕の狙いはこれだけではない!
目指すはいいんちょ最高三神行動(言動)!!雪路、春日部防衛隊以下の作戦思いつく。
まあコメントとしては
「けぇっ!イカレポンチがぁ!ドナルドマジックとは笑止千万!!まったく最近の先生ときたら傍若無人だぜぇ!」(アナゴボイスです。
分からない方はこちらを↓(え
さて感想に戻ろう。
100%誤解だと分かるはずなのに誤解する牧村先生。
何かの薬を飲みすぎたんでしょうか?とりあえず雪路を追いかけて電車の中へ。
はたまたいいんちょ登場!いくぞ!二つ目!「私もいじめられるのとかスキだし・・・!!」
・・・美しい(何がだ
んでもってエイト登場。
カメラは潰したのはまあいいですが
いいんちょに怪我させたのは許せないなあ・・・ねえ?キミ!?ここで3つ目!!
サンキュースパッツ!
ああ何度見てもいい。(変態
これで3つそろった、融合!!とでも言うと思いましたか?(思ってない
融合なぞしなくてもいいんちょはいいんちょ以外何者でもない!
強神!無敵!最愛!(3乗)
粉砕!(いろんな意味で
玉砕!(いろん(ry
大喝采!!結局報告書は日記になったけどめでたしめでたし、でしたとさ!
テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/09/11(火) 23:32:24|
- ハヤテレビュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あう~ハヤテのアニメAパートは見たんですがBパートが重くて見れません・・・
ここで僕と同じ状況の人に(いないだろうけど)言いたいことがあります。
まだいいんちょさんのターンは終了してないZE!(黙れ
では感想です。
咲夜のパーティの少し前、ヒナギクさんが仕事を終えてグッタリしてるところから始まります。
ここで副会長愛歌さん登場。
ヒナが「理事長があんなの」と言っていることから白皇の理事長はかなりダメそうな人なのかな?
だとしたら生徒手帳に書いてあった白皇の校則・校歌は納得だZE。
頑張れヒナ。
ゾクッ!?な、なんだろう今の背筋に走った寒気は・・・
前にも・・・そう誰かメイドさんの形をした
悪夢を思い出したというか・・・気のせいですか?
視点は変わって千桜さん。
UFOキャッチャー上手いですね~
部屋の中の人形はその戦利品?
忘れちゃならねえのが・・・我等が
神!
よっしゃあああああああああああああ!!流石畑先生、空気を読んでらっしゃる。どうやら千桜さんを「ハル子」と呼んでるのはヒナだけのようです。
そりゃあのニックネームはなぁ・・・
ハルさんはナギとハヤテがこないことを知ってはしゃぎます。
僕はヒナやハヤテ、ナギあたりならバレてもあまり問題無いと思いますけどね。
あ、やっぱハヤテはだめだ。分かりやすいから。
きゃろ~んうん、効果音がいい。
「きゃろ~んって効果音考えた人は畑先生だよね?スゲーよね?」しかーし、現実ってのは意外と厳しい!
そこにいたのは・・・愛歌さん。
黒さ全開、Sモード発動!弄り対象人:春風千桜しっかりと弱点帳に記載されてしまったとさ。
ワオ、ますますマ○アさんとダブってきた。
読んでる途中、畑先生がBSで「悪の女王」と言っていたのは愛歌さんかな~と思いましたが
ちゃんと約束は守ったので多分違いますね。安心しました。
ちゃんと今回はアニメ感想はやります、
2話もお休みしてすみませんでした。
テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/09/05(水) 23:26:00|
- ハヤテレビュー
-
| トラックバック:3
-
| コメント:0